忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで、昨日の続き。
夕べは、あまりの気持ちよさに10時前には就寝。
ぐっすり寝て、気持ち良く6時にはkumaに起こされました~。


orenge_15.jpg開けて翌朝。今日も穏やかなポカポカ陽気です。
テントの隙間から桜を臨めます。





PR

orenge_2.jpgこの週末も穏やかな陽気。
当初の予定では、職場の仲間と日立あたりに釣りに行くハズでしたが、一身上の都合でキャンセルを申し出た輩がいたので、仕方なくキャンプへ行くことにした。
といっても、最近釣りからだいぶ遠ざかってしまい、熱が冷めてしまったようで、本当はキャンプに行きたかった、というのが本音。新しいランタンも続々届いていることだし…(笑)。

えーと、夜の部から翌日までの写真をUPします。
だらだらと良い時間を過ごすことができ良かったです。やっぱり春はいいな~♪


3_22_15.jpg夕暮れ時のキャンプ場の雰囲気が好きです







3_22_1.jpgこの週末は、ひさしぶりにキャンプでした~。今回のキャンプは、2ヶ月近く間が空いてしまっていたので、前日の夜からウキウキで、なかなか寝付けず…。
届いたばかりのランタンやキャタリックヒーターの点灯式と購入後初めて設営となるランドステーションの初張りも兼ねて、袖ヶ浦市の森のまきばへGo!


到着後、いきなり走り回って、全身で喜びをあらわすkumaちゃんです



08_1_26_5.jpg前回の峰山で、凍えそうな思いをしたbooku&yau。あまりに寒かったので、もうキャンプをやめようとまで思ってしまいましたが、喉元すぎれば寒さを忘れる!?(笑)
2週間たって、寒さに凍えたこともすっかり忘れ、森まきへ行ってきました!

ただし、今回は寒さに対する装備は万全にして、前回のような思いをすることなく、ポカポカぬくぬくの冬キャンプを満喫!暖冬ですっかり油断していた前回と気温もそう変わらなかったのですが、寒さ知らずの二日間でした!
97f2ec5a.jpeg本当は、連休初日の12日から行きたかったのですが、初日のお天気は、あいにくの雨模様。さすがにこの時期に、雨の中で設営をする根性もなく、連休2日目からの1泊キャンプとなりました~!
場所は、昨年の冬に一度訪れたことのある君津市のフォレストパーティ峰山に決定。
色々課題を残すこととなりましたが、楽しく過ごすことができました!

morimaki12_23.jpg年内最後の3連休は、初日の夜から2日目の午後まで雨の予報。
もともとキャンプの計画をしていたのですが、週間予報を見てキャンセルを決定。季節も季節だし、雨の中のキャンプで風邪でもひいたら、元も子もないので…。
なにしろ年末年始は、別の予定が入っていることですし(笑)。

ほぼ一ヶ月ぶりにキャンプに行ってきました。
場所は、千葉県の千倉町にあるオレンジ村オートキャンプ場です。
kuma、yauともとても充実した3日間でした。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]