忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

m_day4_2.jpgだいぶ間が空きましたが、マレーシアでのペナン島日記をUPしま~す。

 

ペナンは、マレーシアでもかなり有名なリゾート地です。
しかし、一般的にリゾート地というと青い海、白い砂浜、透明度の高い海…みたいなイメージがありますが、ペナンの場合、地質の影響で、いつも茶色く濁ったあまり綺麗とはいえない海があるだけです。そのあたりを期待しすぎるとガッカリするみたいです。
 

PR

519031ae.jpeg今さらですが、マレーシアの旅行記第3弾を思い出したのでUPしま~す。

早いもので、もう旅行から1ヶ月もたっているので、色々記憶がアヤフヤになるつつあるのですが…。



80f93e46.jpeg
 


すでにUPした釣行記-弟2弾-までで、釣りの部分は終わってしまっていたので、後は普通の観光旅行になってしまいコッパズカシイのですが…。


改めて、今回の旅行の日程ですが、
12/28 成田出発~KL(クアラルンプール)へ KLのホテル泊
12/29 釣り場であるTanjung Tualangという町へ移動し、終日釣り 釣り場近くに宿泊
12/30 終日 釣り
(ここからただの観光旅行になります)
12/31 状況を見て、好調なようだったら午前中のみ釣り~KLへ移動し、空路ペナン島へ移動 ペナン泊
1/1   ペナンを観光
1/2  午前中までペナンを観光し、午後空路でKLへ移動 空港そばのホテルに宿泊
1/3  KLIA~成田へ 帰国
 

44dbe490.jpgさてさてマレーシア釣行記第2弾です。(いつまで続くんだろ?)
2日目は、朝から暑くマレーシアの青空の下、ホント色々ありました。

でも、トラブルは旅のダイゴミ!?と割り切って、刺激的な一日を楽しみました!(笑)

 




6640f869.jpegというワケで、写真がたっくさんあります。
興味がある方はこちらからどーぞ!








 

というワケで、少しずつですが、年末に釣り&観光で訪れたマレーシアでのことをUPしようと思います。
ダラダラと長くなりそうな予感がするので、よろしくお付き合いください(笑)

09_1_7_01.jpgKL(クアラルンプール)に着いてまず感じたのは、熱帯独特の湿った温かさでした。
そしてマレーシアならではの、様々な人種の人達が織り成す喧騒。飛び込んでくるマレー語、中国語、英語etc。
単一民族国家の日本では、なかなか味わえない雰囲気とパワーに圧倒されました…。



 

09_1_4_01.jpgあけましておめでとうございます。

年末から年始にかけて、憧れの魚ピーコックを釣るため、初の海外釣行に行ってきました~!




09_1_4_03.jpgピーコックとは、本来アマゾン川などの南米にいる魚なのですが、養殖のため、アジア各地やアメリカ本土にも分布していて、その独特な色合いと、フィッシュイーターとして第一級の派手なファイトが味わえることから、釣り人を惹き付けています。
で、今回、ワタクシ達夫婦が挑戦したのは、比較的お手軽なアジアのピーコック。(本場アマゾンまで行くとなると相当な出費と苦労を覚悟しなければなりません)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]