忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ「ゆうべ届いたモノ」ネタで引っ張らせてください。
というわけで、釣り具のリールの話です。
人によって、対象魚ごとにリールをいくつも揃える向きもいらっしゃるようですが、bookuはそんなことはしていません。基本的にはベイトリールは、2個あれば十分だと思っていて、外房用にPE3号が200m巻ける中型のモノと東京湾の小物用にPE1号が200m巻けるモノ。この二つがあれば十分だと考えます。


とエラソーなコトを言っているものの、いつの間にかリールの数は増え、気付けば7個のリールを所持しています(汗)。外房ジギング用に購入したオシアジガー1500、そしてシーバスのキャスト用にアンタレスAR、タチウオジギング用にコンクエスト300、小物釣り用のアクシス100 Ver2。それ以外にバス釣りで使っていたスコーピオン1000メタニウム、そして出番はないのに処分できないABU4600C。これだけあれば、リールはもういらないっと!思っていたのですが、またまたやっちゃいました!オークションでついつい入札して、落札してしまったのです。conquest.jpg
届いたブツは、コンクエスト400!なぜ300を持っていながら、400も買ったのか?それは、自分でも分かりません!強いて言うなら、ヒラメに使うリールが欲しかったから…。でも、替えスプールも持っている300で十分だよな。それにヒラメなんて、年に一回行くかどうかだし…。
でも、届いたリールを手にハンドルをくるくるくるくるやっていると、何か満たされた気分になれるんだよなぁ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]