夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。
日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ま、いいかげん食べ飽きてしまったというのが、事実でここ数年は、いささか食傷気味。それもそのはず、食べ方として超ワンパターンで、唐揚げ、刺身、塩焼きの3種のみ。たしかにこの食べ方が一番美味しく食べられるかもしれませんが…。
そこで、タチウオ釣りの帰り道には、各方面の知人、友人、家族、そのまた知り合いなどに連絡をとって、なんとか引き取ってもらうことにしているのですが、やはり皆さんもbookuたちと同じで、食傷気味なのか、すこぶる反応が悪い。中には、ちゃんと3枚におろしてあるなら、もらってもいいんだけど…なんて人もいて…(笑)。
ひさしぶりのタチウオ釣りを堪能したbooku&yau。アフターフィッシングの食べる楽しみも大きいのがこの釣りの魅力。特にタチのお刺身は、スーパーや街の魚屋さんではそうそう手に入らない高級品。
とはいえ、毎年毎年タチウオを食べ続けているので、やや食傷気味なのも事実。そこで、WEBでタチウオレシピを検索してみると、なかなか親切なサイトを発見!
新鮮なタチウオならではの、炙り刺し、ユッケ風お刺身、タタキなどどれも美味しそうなモノばかり。普通のお刺身に一手間加えるだけのカンタン調理だったので、さっそくトライしてみました(笑)。

で、出来たのが←の写真です。
お刺身だけで3パターンも楽しめて、しかもどれも日本酒にピッタリの味!
早朝から一日釣りをして疲れている体に染み入るような日本酒に、すっかり良い気分になって…。食べながら、いつの間にか寝てました(笑)
とはいえ、毎年毎年タチウオを食べ続けているので、やや食傷気味なのも事実。そこで、WEBでタチウオレシピを検索してみると、なかなか親切なサイトを発見!
新鮮なタチウオならではの、炙り刺し、ユッケ風お刺身、タタキなどどれも美味しそうなモノばかり。普通のお刺身に一手間加えるだけのカンタン調理だったので、さっそくトライしてみました(笑)。
で、出来たのが←の写真です。
お刺身だけで3パターンも楽しめて、しかもどれも日本酒にピッタリの味!
早朝から一日釣りをして疲れている体に染み入るような日本酒に、すっかり良い気分になって…。食べながら、いつの間にか寝てました(笑)
すっかり涼しくなってきた今日この頃。
そろそろ暖房器具が恋しくなってきました。特に今日は夕方からめっきり寒くなり、暖房をつけようか?とも思いましたが、別の暖まり方を思い出しましたので実践することに…。
その暖まり方とは、体の内側から暖まるやり方です(笑)