夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。
日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例年だと、梅雨入り後はキャンプはオアズケで、家でおとなしくしているか、kumaを留守番させて釣りに行くことが多くなるシーズン。しかし、今年は、5月に諸事情あって思うようにキャンプに行けず、なんとなく釈然としないまま梅雨になってしまった。
そこで、天気予報が晴れマークだったらキャンプに行こうと計画していると、見事に晴れマークが出ている。ひと月ぶりにキャンプに行ける~とウキウキしていたbooku&yauですが、2日前の木曜になってkumaちゃんが急に足を痛がるようになってしまった。見ると左前足のパッドと爪の付け根が赤く腫れていて痛そうだ。心配になって獣医さんに連れて行くと、やはり梅雨時ということもあって、大量に発生したカビの一種が小さな切り傷から進入し、悪さをしているのでは?という。
kumaの皮膚や耳の中やお顔のシワの中にには、マラセチアというカビの一種が潜んでいて、そのカビ自体は普通の犬でも付着しているらしいのだが、アレルギーがあったり、皮膚が弱いkumaちゃんの場合、梅雨時になるとその菌が大量に発生し悪さをするようになってしまうらしい。
しかし、腫れが出ていたのに気付いて、すぐに常備してある抗生物質を投与したのが良かったのか、土曜の朝には、すっかり回復し、お出かけモードでピョンピョン部屋の中を駆け回っているkumaを見て、これはどこかへ連れ出してあげなくては、と(あくまでもkumaのためです…)、やや強行気味に森のまきばへGo!
というわけで、天気も良く、ウキウキで現地着~。さすがに結構な数のテントがすでにひしめいているので、水場やトイレの近くは敬遠した。そこで、森のまきばの中では、一番不便な、だけど一番眺めが良い(と思っている)最奥のエリアに陣取りました。
今回から試験的にViewerを使ってみました。写真レポは、コチラからドウゾ!

今回から試験的にViewerを使ってみました。写真レポは、コチラからドウゾ!
PR
この記事にコメントする