忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tabito.jpgゴールデンウィークも終わり、ここ2週間ほど週末のソト遊びはおあずけ。免許の更新とか、kumaの病院とか、片付けなければならない事がいくつかあったので、しょうがない。

最近は、そんな週末の夜は酒の肴を用意して、自宅でじっくり腰を落ち着けて、お酒を楽しむことにしているのですが、ひさしぶりに印象に残る味わいの日本酒に出会いました。
銘柄は「田从」(たびと)。

初めて飲むお酒です。ラベルに書かれた「天然琵琶清水 減農薬特別栽培米仕込み」がひときわ目を引きます。


口に含むと思ったよりどっしりした感じで、しっかりとした旨みの後に爽やかな酸味を感じる。今まで好んで呑んできたフルーティ系の日本酒とはひと味違った、力強い旨みを持ったお酒で、数年前だったらまったく受け付けない味です。

そして面白いのは、呑めば呑むほど味わいが変わっていくこと。1杯目より2杯目、3杯目の方が舌に感じる酸味が柔らかくなって、心地よいものに変わっていくのです。こういう変化を楽しめるお酒ってたまにあるのですが、一本で何通りの味を楽しめて呑み飽きせず、とっても良いですね~。燗はしなかったのですが、きっとぬる燗にしても旨いだろうな…。明日、残ったらやってみよう。

ちなみにこのお酒、女性の方が杜氏をされているとのこと。秋田県ではただ一人の女性杜氏とのことで、びっくりしました。好みがわりとはっきり分かれる味のお酒ではありますが、奥深い旨みと、キレのある酸味を味わえる良いお酒でした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]