忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09_01_16_1.jpg先月の12月20日にeBayで購入したブツが届いた。
アメリカからの航空便だったのですが、約1ヶ月あまりかかっての到着。
アメリカの郵便事情は良く分かりませんが、同じように購入しても1週間あまりで届くこともあれば、2月以上かかることもある。(そのヘンは結構アバウト?)




で、話は替わってebayでよくsellerが使う用語で分からなかったのが「Flat late shipping」という送料についての記載の仕方。語感からなんとなく解釈していたものの、いまひとつしっくりこなかったのです。

今回も日本およびアジアへの送料は「Flat late shipping 16$」と記載されていて、先方も落札後の連絡で購入価格に16$を加算して入金手続きをしてくれとのこと。という事で代金に16$分の送料を加算して入金したのですが、いざ届いてみると…

09_01_16_2.jpg箱には、間違いなく送料が37$支払われたシールが貼ってある。
前にもそういうことが何度かあり、超過分の送料が後から請求されるのかな?とか、sellerに負担をさせてしまって申しわけないな…とか思っていたのですが、今回改めてSellerに質問して、その意味が分かりました。

つまりは、日本のオークションなんかでも「全国一律1000円で発送します」というのがあったりしますが、つまりはアレと同じことらしいのです。発送地が関東で全国一律1000円の場合、北海道に送る場合と千葉県に送る場合、厳密には送料が違うハズなのですが、「とりあえず一律1000円でいいですよ」とうアレです。

しかし、差額が21ドルもあると一律で良いとはいえ、ちょっと不安になってしまうのですが、sellerに確認したところ、「面倒だから、それでいいよ」という返事(笑)。

日本国内で購入するより、かなり安く買えた今回のブツですが、さらに送料まで安くしてもらえるなんて、ラッキーでした~(笑)。
これだから、海外オークションはオモシロイです。

で、ちなみに届いたブツについては…、また明日以降にでも(笑)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お~い。送料の話だけかい!

引っ張りますな~ 笑
kenz1 2009/01/19(Mon)17:18:47 編集
無題
あはは。

そうですよ、今年は引っ張りますよ色々と…。

なんせ、ディテール大事です。ディテールを伝えたい今日この頃(笑)
booku 2009/01/19(Mon)17:44:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]