忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週に引き続き、今週も諸事情があって自宅引きこもりDAY。
今年、マンションの理事なので、土日に外出できないことが多くストレスが溜まる。。。
で、こんな日は、昼間はヒマなので近所のショッピングモールにてブラブラ。そしてブラブラしてると、ついつい「おっ!コレいいじゃん!」なんて、お買い物をしてしまう(笑)IGT_DustBox.jpg












本日は、何を買ったかといえば、スノーピークの「アイアングリルテーブル ガビングKIT」(なんかスゴイ名前でしょ)
要はキャンプ用のゴミ箱です。

今まではキャンプの時、テーブル脇にビニール袋を吊り下げる式のホルダーみたいの(ガビングフレーム)を使ってきましたが、やはりスーパーでもらったビニール袋にゴミを入れておくと、なんとなく見た目がコキタナイ。しかも、テーブル脇に掛けておくだけなので、我が家の黒ブヒが、残飯のニオイに惹かれひっくり返したり、玉砕覚悟で突撃することもしばしば(笑)

で、画像のような一見ゴミ箱にみえないゴミ箱を発見…。
しかしこの商品、メーカーは同じなのですが、ワタクシ達が持っていない「アイアングリルテーブル」という商品専用で果たして使えるのか?
そこで、売り場のSP担当のお姉さんに確認する。「コレ、ワンアクションテーブルに使えないですかね…??」と聞いたところ「ええ、無理です。使えません」。と竹を割ったように、使用不可能であることを宣言されてしまう。。
いや、あの~無理って言うにしても、せっかく売り場に展示品があるんだから、多少試してみてそれから「あーコレはやっぱり無理ですね、使えないですぅ。スミマセ~ン」くらいの、ワンクッションあってもいいのにな…。と心の中でつぶやく(笑)

なんとなく諦めきれず「ちょっと試してみていいですか?」と展示品を手にとって、レッツトライ!(だから、ムリだっちゅーの!というSPのお姉さんの冷めた視線を感じながら-笑-)
そしたら、「ガビングフレーム」の枠に多少無理矢理ではあるが、装着可能であることが判明。その状態で使用できそうじゃありませんか!そばで見ていたSPのお姉さんも「あら、使えそうですね、良かったですね。」なんて笑ってました。

gabing1.jpgというワケで、お持ち帰り決定しました。
しかし、SPのお姉さんには、嫌な客に映ったんだろうな…(苦笑)







 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]