忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sears_red.jpg本日は、せっかくの休日なのに朝から雨模様。
こんな日は、せっかくなので昨日届いたランタンのレストアをしようと思います。って本当は、夕べから着手していたので、すでにパーツはバラバラ。それぞれサビを真鍮ブラシで落せるだけ落してある。しかし、それでも全然落としきれないほどサビがヒドイので、トイレ用洗剤のサンポールドブ漬け。
そして愕然としたのが、タンクの中。キャップを外して、下向きにしてみたら、ヘドロ状というかタール状というか、変わり果てた姿のガソリンがボタボタと垂れてきた。おそらく、前のオーナーが最後に使って、タンク内に残ったガソリンを捨てないで何十年もそのままにしていたのだと思う。見える範囲を懐中電灯で照らしてみたら、当然のごとくサビだらけ…(涙)この分だとガソリンを入れても、すぐにサビで目詰まりしてしまう。何やら暗雲が立ち込め始めた。

しかし、こんな事態も想定していたので、車でバイク用品店へ向かう。ひどい状態のランタンを復活させるべく、ネットで情報収集し、もっとも適しているタンクやパーツの洗浄剤を買いに行くことにした。諸先輩方のブログやHPを見ると、皆さんこぞってあるケミカル用品をお奨めしている。その名もバイク用タンク洗浄剤「花咲かG」!
バイク用品店で目当ての商品をさっそく発見!!ふざけたネーミングだが、やはり相当メジャーな製品なのか、店員さんに聞くとすぐに案内してくれた。この商品だけhanasakag.jpgでタンクやフレームなどのパーツのサビ取りとその後のサビ止めまで可能とのこと。素晴らしい!と思って商品を手に取ると、値段も素晴らしい一本5250円也(泣)。ついでにサビ取り用ケミカルも購入したかったので結局6500円の出費になってしまう。うーん、なんだか金がかかるなぁ。どうしよう。
まあ、でもこういう作業で妥協すると、後で泣きを見ることになることが多いので、当初の目的通り「花咲かG」を買って、ウチへ帰りさっそくタンクのサビ取り処理を開始。使い方はカンタン、20倍に水で薄めてそれにドブ漬けするだけ。タンクの場合、中に入れるだけ。とっても簡単で、しかも中性なので、それほど刺激もなく、サビにだけ効くらしいので使いやすい。こちらのサビ取り剤は、即効性ではなく24時間とかかけてじっくりやるモノらしく、タンク内に流し込んで、時々フリフリしつつ首を長~くして待つのみ。
うまくいけば、今日明日で、処理を終わらせて、週末使用できるかも?今週末は、天気も良さそうなので、ひさしぶりにキャンプに行きたいと思っている。それに間に合えばと思っています。
しかし、思ったよりランタンのレストアってお金と手間がかかるんですね…。今後、タンクの塗装にまで手を出したらと思うと先が思いやられます(笑)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]