忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日行く予定だった日立のタイラバですが南風が吹き荒れていたため、残念ながら出船中止となってしまいました。そして、そんなに風が強いなら外で遊ぶのもタイヘンだろうと、キャンプも行かず、買い物やら、家の掃除やらで土日を過ごしてしまい、なんとももったいない週末に…(涙)。
で、もうこれくらいしか楽しみがないので、本当は釣りたての肴で頂こうと思っていた田酒を開けてチビチビ。
今日は、日中は半そでになれたほど暖かく、少しだけでもアウトドア気分を味わおうと窓を開け放していたのですが、春の柔らかい風がふわふわと入ってきて、改めて春の訪れを感じました。2月から3月には、必ず釣りやキャンプで外に出る機会があるので、フィールドで当たり前のように感じていたこの感覚を、自宅リビングで味わうとは…。これはこれで、気持ちいいのですが「やっぱりキャンプに行くんだった」と少し後悔…。思ったより風も吹かなかったようなので、なおさらです。
そうこうしているうちに、チビチビがいつの間にかグビグビに変わり…。すっかり酩酊した春の夜でした(春)。




densyu.jpg田酒は、最近、なかなか手に入らないお酒といわれているようですが、幸いウチの近所の酒屋さんには普通に定価で販売しているので、こちらも常備酒のローテーション入りしているのですが、こんなに飲みやすく、それでいて飲み飽きしないお酒もありません。飲めばのむほどに軽やかに舌の上に、フルーティな香りと上品な甘さが広がります。ある意味、booku&yauにとっては、“やめられない止まらない”の危険なお酒の筆頭です(笑)。
ちなみに、ナニゲに最近ランタンが増えてきたので、新たにランタン用の棚を購入。南船橋のIKEAまで足を伸ばして購入したラックにランタンを収め、鑑賞しながらの一献でした。(お酒の後ろにぼーっと写ってるでしょ)


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
タイラバー行けなくて残念。
ストレス溜まるね~。

ちょっと思いついた、
いい収納アイデアがあります。

ランタンにお酒入れちゃえば?

なんちてw

kenz1 2008/03/17(Mon)17:49:12 編集
無題
おっ!それはgood idea!キャンプに行くときにタンクに日本酒を入れておいて、昼間はそれを飲んで、暗くなったらガソリンを補充してランタンとして使用すると!ってkenz1さん…。
タンクは金属だからお酒の味が変わっちゃうじゃないですか!ってそういう問題かw
booku 2008/03/17(Mon)18:27:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]