夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。
日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
釣りに行こうかな~?でも早起きするのメンドクサイなぁとか、キャンプに行こうかな~?でも車に道具を積み込むのがメンドクサイなぁとか思ってしまう。
それで、昨日ランタンが届いた。ってどういう流れなのか自分でも??ですが…(笑)
とある場所でゲットしたもので、一見すると51年に製造されたというクリスマスモデルに見えますが、よく見ると現行品のパーツを組み合わせて作られたモノです。邪道と言われればそれまでの、フェイク品なのですが、オリジナルにこだわるわけでもないので、やっぱり新しいモデルの方が使いやすいし、何より見た目のカワイさに惹かれて購入しました~!。
基本は、現行の200Bを使用し、ベンチレーターだけ200A前期のレストア品(リペイント)です。
オリジナルのクリスマスを見て、グリーンのタンクと赤のベンチがなんとも言えず可愛らしくいつかは欲しいと思っていたのですが、なにしろ50年以上前のモデルだけあって程度が良いものはあまりないし、あったとしても金額が…。
このランタンは、どなたかか個人の方が趣味で作られたとのことですが、こういったモノも面白いと思う。ある意味一点モノなので、他に持ってる人もなかなかいなさそうだし…。
さ、しばらく外に出れなくて冷めてしまったソトアソビへの思いですが、このランタンがまた火を点けてくれるかな…。
とある場所でゲットしたもので、一見すると51年に製造されたというクリスマスモデルに見えますが、よく見ると現行品のパーツを組み合わせて作られたモノです。邪道と言われればそれまでの、フェイク品なのですが、オリジナルにこだわるわけでもないので、やっぱり新しいモデルの方が使いやすいし、何より見た目のカワイさに惹かれて購入しました~!。
基本は、現行の200Bを使用し、ベンチレーターだけ200A前期のレストア品(リペイント)です。
オリジナルのクリスマスを見て、グリーンのタンクと赤のベンチがなんとも言えず可愛らしくいつかは欲しいと思っていたのですが、なにしろ50年以上前のモデルだけあって程度が良いものはあまりないし、あったとしても金額が…。
このランタンは、どなたかか個人の方が趣味で作られたとのことですが、こういったモノも面白いと思う。ある意味一点モノなので、他に持ってる人もなかなかいなさそうだし…。
さ、しばらく外に出れなくて冷めてしまったソトアソビへの思いですが、このランタンがまた火を点けてくれるかな…。
PR
この記事にコメントする