夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。
日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして挙句のはてには、なぜかおトイレの中に半身を入れて寝てしまう始末(笑)。
そんなkumaも、今年で7歳。毎年夏休みは、kumaを実家に預けてbooku&yauでキャンプや旅行に出ていましたが、良心の呵責を感じながらの旅立ちでした(泣)。
しかし元はといえば、夏のキャンプに連れて行かないのは、yauの「kumaちゃんはゼッタイ夏は無理!!カワイそうだし、何かあったらどうするのよ~!?」という思い込み?から来ているもの。夏でも比較的涼しい高原のキャンプ場などをチョイスすれば、案外大丈夫かも?(←kumaは運動も嫌いですので…‐笑‐)。
そこで今年の夏は、Let's Challenge!kumaちゃんとキャンプに行くことを決意しました~。
とはいえ今年も昨年同様の猛暑の予報&bookuとyauの夏休みは8月13日からとお盆真っ盛りで混雑も必至!小さな子供の声が聞こえてしまうとそれだけで大コーフンとなり、吠えっぱなしになってしまうkumaちゃん。暑さ以外にも心配は山積みなのですが、とりあえずそんなkumaでも連れていけそうなキャンプ場選びから、スタート。
条件としては…
①自宅からそう遠くない関東圏。(何かあったら予定を切り上げて、帰宅できるように。)
②標高がそこそこあって、猛暑を避けられるコト。
③近くに川遊びができる清流があって、日中の暑さを忘れさせてくれるトコロ。
④サイトにプライベート感があって、混雑していないもしくは、混雑を感じないようなトコロ。となりのサイトと距離をおいてあって、木立などでさえぎられていれば◎。
なーんて条件で探してみることにして、ネットと向き合うこと数時間。さすがに上のすべてを満たすような素晴らしいキャンプ場は、北海道でも行かなければ厳しいかも!?と諦めかけた矢先に、なんとかソレらしいキャンプ場の情報にヒットしました~!
なんと、そこはキャンプ場としては5サイト分なく、ログハウスがメインの施設。サイトは、すべて孤立した木立の中に配置されているとのことでプライベート感はしっかり確保されている。
探せばあるものなのね~と、さっそく予約の問合せを入れると、ラッキーなことに8月13日から3泊分、1サイトだけ空きがありました~!!
今の時点では、あえてキャンプ場の名前は伏せておきますが、某有名アウトドアショップが経営しているとのことで、素晴らしい施設であることは間違いなさそうです。
ということで、今から夏休みが楽しみなワタシ達なのです。
しかし元はといえば、夏のキャンプに連れて行かないのは、yauの「kumaちゃんはゼッタイ夏は無理!!カワイそうだし、何かあったらどうするのよ~!?」という思い込み?から来ているもの。夏でも比較的涼しい高原のキャンプ場などをチョイスすれば、案外大丈夫かも?(←kumaは運動も嫌いですので…‐笑‐)。
そこで今年の夏は、Let's Challenge!kumaちゃんとキャンプに行くことを決意しました~。
とはいえ今年も昨年同様の猛暑の予報&bookuとyauの夏休みは8月13日からとお盆真っ盛りで混雑も必至!小さな子供の声が聞こえてしまうとそれだけで大コーフンとなり、吠えっぱなしになってしまうkumaちゃん。暑さ以外にも心配は山積みなのですが、とりあえずそんなkumaでも連れていけそうなキャンプ場選びから、スタート。
条件としては…
①自宅からそう遠くない関東圏。(何かあったら予定を切り上げて、帰宅できるように。)
②標高がそこそこあって、猛暑を避けられるコト。
③近くに川遊びができる清流があって、日中の暑さを忘れさせてくれるトコロ。
④サイトにプライベート感があって、混雑していないもしくは、混雑を感じないようなトコロ。となりのサイトと距離をおいてあって、木立などでさえぎられていれば◎。
なーんて条件で探してみることにして、ネットと向き合うこと数時間。さすがに上のすべてを満たすような素晴らしいキャンプ場は、北海道でも行かなければ厳しいかも!?と諦めかけた矢先に、なんとかソレらしいキャンプ場の情報にヒットしました~!
なんと、そこはキャンプ場としては5サイト分なく、ログハウスがメインの施設。サイトは、すべて孤立した木立の中に配置されているとのことでプライベート感はしっかり確保されている。
探せばあるものなのね~と、さっそく予約の問合せを入れると、ラッキーなことに8月13日から3泊分、1サイトだけ空きがありました~!!
今の時点では、あえてキャンプ場の名前は伏せておきますが、某有名アウトドアショップが経営しているとのことで、素晴らしい施設であることは間違いなさそうです。
ということで、今から夏休みが楽しみなワタシ達なのです。
PR
この記事にコメントする