忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [30]  [29]  [31]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cot1.jpg先日の森まきのキャンプでのことですが、購入後3年ほど使用し続けたユニフレのコットの座面の生地を張替えました。







←張替え中のコット(森まきにて)


このユニフレのコットですが、ふだんのキャンプの時だけでなく、車に年中積みっぱなしになっていて買い物に行ったり、ちょっとドライブに行ったりというときにさっと出して使っている。我が家のkumaは、犬のクセに地べたに座ったりするのが嫌いらしく、すぐにコットや椅子の上に上がろうとするし、人にベッタリくっついていたいので、一緒に座ってあげるとすこぶるゴキゲンでおとなしくしてくれるため、必然的にコットの出番が多くなるのだ。また、オカっぱり(船に乗らずに陸から釣りをする)の時の休憩時などにbookuとyauとkumaの3人で座れる場所として使用頻度も高く、椅子をいくつか出すより設営・撤収が楽チンで良い。
やはり使用頻度が高いためか、ここ最近座面の布地がだいぶヘタってきていて、沈み込んでしまいフレームにお尻が当たってしまうようになっていた。当然座り心地も悪く、「あれぇ、コレってこんなんだったっけ?」と3人で話していた。
そろそろ買い替えかな?なんて思っていたのですが、先日よく行くショップで店員さんと話している時、「張替え用のシート生地だけ売ってますよ~。新品で本体ごと買ったら12,000円しますけど、生地だけなら4,200円です」との情報を入手。さっそく取り寄せをお願いしたのです。
さっそく届いた生地の張替えをするため、前回の峰山のキャンプに持っていったのですが、マヌケにも必要な工具を忘れてしまい、断念。そのまま車に積みっぱなしになっていたのを、ようやく今回のキャンプで張替える事ができました!
cot2.jpg作業もとっても簡単で、必要なのは六角レンチ(5mm)だけ。六ヶ所のネジを外して古い生地を外し、新しい生地を元通りに張り直すだけと、約10分ほどで終了。さっそく座ってみると、おーっ。快適!お尻が痛くありません(笑)。
長いことユニフレのコットを使っている方で同じ症状が出ている方、おススメです。

↑新品の生地を張って、バリっとた座り心地も復活しました~!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]