夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。
日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の予定は、鯵ヶ沢を出発し、五能線で弘前へ。弘前→青森→八戸→IGRいわて銀河鉄道で金田一温泉駅へ行き、一泊。
今日も、一日電車に乗りっぱなしです。こんな毎日が、不思議と全然苦にならない。いや、むしろ嬉しいのは、booku&yauがやはり乗り物好きだからか…。
鯵ヶ沢からは、海沿いを離れ内陸を走るので風景は期待していなかった。しかし、ほんのわずかだが、海岸をかすめるように走る区間があり、この風景を見れたのはラッキーでした。
走り始めて30分くらいたっただろうか。天気は上々のようだが、なぜか列車が徐行運転を始める。やはり昨晩の吹雪の影響で、ダイヤが乱れているようだ。
けっこう乗り継ぎがシビアなので、まいったな~と思いつつ、ガラガラの車内で爆睡してしまった。
特急も快適だが、やはりこっちの方が性に合っている?!(笑)。
なんて素敵な名前の路線だと思っていましたが、まったく普通の電車です。
この区間は、JRとは別料金なのですが、今回の「東日本&北海道パス」に限っては乗車できます。
目時から盛岡まで2300円しますので、助かりました。ちなみに青春18切符だと乗れない区間です。
のんびりした田舎の駅です。
雪景色が似合っていました。
町内を一周しました。
座敷わらしに出会うと幸福になれるとか…。
楽しそうだけどさ…。
こんな風景と出会いたくて、旅に出たのです。
PR
この記事にコメントする