忍者ブログ
夫婦二人と黒パグkumaのキャンプ、釣り、サイクリング、そしてお酒などについて綴ったBrogです。 日々の雑記帳として、好き勝手に書き散らかしています。
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6in_dutch.jpg今週末は、アウトドア活動の予定ななし。マンションの理事会があったり、いよいよ水曜日から夏休みキャンプなので、その準備だったりするので。。。
で、キャンプの準備って何をするかっていうかというと、テントは何を持って行こうとか、ランタンは何を使おうとかを決めて、傍から見たら「夜逃げですか??」っていうほどの量のお道具一式を車に積み込むことを指すます。しかし、積み込んだ道具を見ていて、ふと気づいたのですが、新しいモノがない!?そういえばここしばらくキャンプ道具を新調した記憶がない。これはイカンと急遽、印西市にあるBIGHOPの中のWILD-1というアウトドアショップへGo!!


ハッキリ言って、今更なくては困るようなモノなんて何もありませんが(笑)、ソレは、ソレ
。キャンプ道具でも、なんでも趣味のモノは、底無し沼みたいなモノ。コレを使うにあたって、アレも必要かも…?、アレを買ったら、今度はコレも使ってみたい!!とキリがありません。。。
で、何を買ったかというとUNIFLAMEというメーカーのダッチオーブン6インチサイズ。あまり持ってる人がいないかもしれない、このミニマムサイズのダッチが前々から欲しかったのだ。ダッチオーブンとしてこの6インチってあまり意味がないかもしれないサイズなので、ためらっていたのですが、今まで10インチのディープと10インチダッチパンを所有していたものの、ちょっとしたツマミなんかをチャッチャッと作るには、やや大きすぎて持て余し気味だった…。このサイズなら、気楽に2人前のオツマミなんかも作れる事でしょう。サイズは、プリムスのガス缶の230gサイズがほぼすっぽり入るくらいとカワイイです。おなべ一つで7200円は、イタいけど、さっそく夏休みキャンプでは、おおいに活用したいと思います!!

red_bag1.jpg
それと、こちらは、途中立ち寄ったジョイフルホンダで買った工具入れ用バッグ2点。サイト周りがゴチャゴチャして片付かなくて気になっていたので、こんな感じの整理カバンが欲しかったのです。こちらのカバンなどをアウトドアメーカーのものなどで揃えたら、おそらくひとつ4000円くらいはしてしまいそう…。
大が1480円、小が498円也。モノも職人さんが重い物を入れて運ぶためのものなので、シッカリしてそうです。


red_bag2.jpg



そして、このカバンの素晴らしいところは、ご覧のように使用しない時にバックルで固定して、畳めること。スペースも有効に使えます!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/24 トラウティスト]
[10/18 take]
[10/18 booku]
[10/18 kenz1]
[09/14 booku]
最新TB
プロフィール
HN:
booku&yau
性別:
非公開
自己紹介:
キャンプ、釣り、お酒、パグ犬、ランタンが好きです
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]