[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この週末は、仕事だったはずのbookuですが、とある事情で急遽来週にシフト変更!おかげで今週は、OFFとなったわけですが…。
来週?アレ、ちょっと待てよ、来週はハズせない用事があったじゃない!?カンベンしてよ~というような状況になってしまったワケです
が、それはおいて置いて…
とりあえず、今週は急に暇になってしまったワケです。
一年で1番寒いこの季節、さてどうやって過ごしたものか?と思っていたら、天気予報で気温の急上昇&暴風雨っぽいことを言っている。
いわゆる「春一番」ってヤツですね。
おっ!なんかオモシロそう!←(フツー逆だろ!って意見もアリますが…)“暴風雨”ってそういうワクワクがありますよね~(笑)。
というワケで「こんな時こそキャンプに行こう」と思い立ち、自宅から比較的近くて、何かあってもすぐに撤収できる“森まき”へ行くことに相なりました~。
で、当日はどうせ天気もアレだし、のんびり出発しようと思っていたら、なんと天気予報はなんだったの?というくらい気持ち良く晴れている。気温は予報通り急上昇して、2月とは思えないほどポカポカしてるし…。しまった~、こんな天気だったら、もっと早起きすれば良かった~!とイソイソと自宅を出たのは午前9時過ぎ。
やはり、皆さん同じことを考えるようで、柏の呼塚を越えて、R16を南下し、千葉北インターに辿り着くまで、たっぷり2時間コース(汗)。そりゃ、こんな陽気になれば、みんなドライブにでも行きたくなりますわな…。
というワケで、森まきに着いたのは12時を過ぎていました。
さっそく設営を済ませると、念のため、冬支度で到着したワタクシ達はすっかり汗だく。温度計を見ると、ナント25度もあるじゃありませんか!2月ですよ、2月!
ビックリしつつ、暖かい空気の中で、ビールをゴクリ。
それから、2日間、ダラダラとノンダクレ。すばらしく素敵な時間を過ごしましたとさ。
毎度おなじみの森まきですが、写真はコチラです。(なんか、代わり映えしない絵ばかりでスミマセン)